銀塩大好き(写真屋の銀塩写真通信)

続予告、ステッピングモータ—ドライバーが、何と1個 43,365円也。

2011.11.8

プリントしていて、時々、同様のメッセージがでておりました。うちに、この二三が,引っ越して来た頃から508シャッター異常というエラーは出ていました。そんなときは,ブレーカーを落として、メッセージが消えたのを確認して、作業再開,こんな繰り返しでしたが、プリント中コトッという残響音がしていて,何だか気になっておりました。何か,何処かのねじが緩み閉め直せば直るだろうという、安易な分析でした。

まずは、ランプハウスの分解

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111104011430j:image

青く奇麗なフィルターは,グレースケールのテストプリントを作成するフィルターです。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111104010031j:image

フィルターを2個のねじで止めております。こちらの片方が緩み音がしていたのでしょう。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111104010107j:image

これを組み直して、直るだろうと,安易に考えておりました。中央の黒いものが,シャッターです。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111104005017j:image

ミラートンネル側から見た所です。裏表で違っています。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111104010756j:image

組み直しても,エラーメッセージが鳴り止みませんどんどん酷くなります。確率的に1/2は真っ白に近いプリントがでてきます。このステッピングドライバーが原因です。43,365円也。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111106142012j:image

3個のコンデンサー?から液漏れがしていて、基板を破損していなければ,修理が可能かと思われますが、ノーリツ綱機サイドは、サポート期間が終了しているので,修理はできないという方針です。

メーカーに確認しますと、QSS側がOKを出して修理の指示を頂かなければ,メーカーとしては修理はできない。

直して使うという事は、ECOであるし、従来は、修理の手が入ったリサイクルパーツが,普通に送られて来ておりました。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111108222849j:image

京都の専門家の友人に視てもらいました。その結果、白く大きいICチップに問題があるようだという事です。

特殊工具で、修理しなければ,交換もできないという事で、あきらめました。

今回とは別件ですが、コンデンサーの以下の問題もあるようです。

WIKIを見て頂ければ,こちらの現象がとりあげられております。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E8%89%AF%E9%9B%BB%E8%A7%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5%E5%95%8F%E9%A1%8C

このてのコンデンサーからの液漏れは、S社の高額なビデオカメラで同様の現象を経験しました。

メーカーの部品保有の7年の壁でユーザーは泣かされ、生産機械も一率適応されると,何がモノ作りの国なのか、疑問だらけになります。

左隅の緑のランプが付いているパーツが今回のトラブルのあったパーツです。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111103000637j:image

中央の緑のランプがついているパーツです。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111103000718j:image

基板が密集していて、普通のドライバーでは、手前の基板に手とドライバーがぶつかり結局下記のドライバーを購入。+ドライバーのねじ山にも,各種類があり、0 1 2~とあります。パーマセルという,撮影用の紙テープで螺子を巻いて固定しました。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111106131449j:image

手が中々入らないスペースでは,手の中に収まるこんな工具が重宝します。MONOTAROでコネクターを抜く専用工具は、工夫の余地がありそうな工具でも2.5~3万円くらいしております。

そうすると、こんな感じの工具に落ち着きます。

f:id:sacano-hidetoshi_19:20111109151955j:image

カテゴリー

最近の投稿

アーカイブ