ニュース

ニュース

you tubeの同録インタビューがあるというので、、、

2024.11.18

某ご近所さんから、YOU TUBEの出演申し込みがありました。過去にお仕事で自分が撮影してきた著名人の撮影のお仕事のまとめを理解していなければと思いざっくりWeb siteから調べました。

先ほど先方から連絡がありました。収録は当スタジオで撮影するようです。

それでも一応あいうえお順で調べましたら あ行118名 か行113名 さ行70名 た行71名 な行47名 は行63名 ま行61名 や行35名 ら行1名 わ行15名で35mmネガを倉庫に保存している著名人がざっと591名でした。これは飽くまでも昔に、日常的な撮影のお仕事での撮影で、広告のお仕事とかを除いた分です。

れ行というのは、日本人ではレから始まる苗字の名前は浮かばず、何方かな?と思いきや北海道出身のレオナルド・熊さんでした。

非常に懐かしいです。コメディアンの方は基本的にシャイな方が多く熊さんの場合はTV番組のゲストでお撮りしたかと思います。

現在のようにデジカメでは無いので、2000年以前の頃は、ネガフィルム撮影でした。ISO800もなく400でしたね。

さて、TVの仕事では前述のようにネガフィルムが多くフィルムの保存状態にもよりますが、経験上保存状態からいって大凡6年くらい以降に徐々に退色耐候現象が起こるので、改めてデジタルスキャンをしてデータ化してレスキューするのは、1コマに相当時間がかかるでしょう?またそのようなリクエストもありませんので、このままですと、埋没しそうです。

特に2次利用のお問い合わせは以前はありましたが、大体お断りしています。

現在スタジオにTVも無いし、TVを全く見ないので、孤立していますね。