ニュース

ニュース一覧

-B&Wフィルムご利用のお客様へ-

2022.8.30

B&WLabから今後の各種依頼に関してのお願いが現場から届きましたのでご案内申し上げます。

容器やパトローネ、箱などの返却を希望される場合の返信方法は、他の送付指定があっても、

ゆうパックプラス(520円)を使用させていただきます。

黒いP缶に封入されていたり、アルミホイルでしっかり巻いてあったりと、生フィルムの状態で送付されますと、当方はこの状態ですと、トラブル&生フィルムと判断せざるを得ませんので、トラブルフィルムとしての割増料金(300円)を別途頂戴いたします。

また、パトローネ等返却手数料を(200円)頂戴いたしますことをご了承ください。

上記全てに抵触いたしますと、送料を含めますと1,070円通常料金に加算されます。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

唯一稼働の銀塩写真プリンターはシロフチプリント以外は何とか復旧しました。

2022.8.30

お客様には多大なご心配とご迷惑ををおかけ致しました。唯一稼働の銀塩写真プリンターは完全復旧とはゆきませんでしたが、シロフチプリント以外のプリントは可能です。特許のアクティブフィルムに関わる印画紙マスクを利用する特殊なサイズのプリントも焼くことができません。別の方法でアプローチはしてみます。

製造から25年のプリンターで部品取り機械(QSS23型)の電子部品が払底して、今回のトラブルの引き金になりました。11年前に北海道の旭川市から部品取り機械(QSS23型)を運んで貰ったように、和歌山県・奈良県に行きもう一台部品取り機を調達したならば、今回のように3週間以上機械が止まることはないと考えています。近いうちに実行したいとも考えております。

この度の件では本当にご心配とご迷惑をおかけ致しました。アクティブスタジオ 店主 拝

銀塩写真の機械故障で多大なご迷惑をおかけ致しております。

2022.8.21

この度の長期の銀塩写真の機械故障では、ご迷惑をおかけ致しております。印画紙詰まりという障害で、すぐに復帰するつもりで日々修理をいたしておりますが長引いてご迷惑をおかけ致しております。只今の時間8/21の12:30です。今も機械の分解をしています。お客様には多大なご迷惑をおかけ致しております。順次作業しますので、もうしばらくお待ちくださいませ。店主 拝

価格改定のお知らせ

2022.6.2

さて、数年の原材料の高騰及びコロナ禍で原材料・薬品・配送料の値上げがあり、従来までの価格維持ができなくなりました。この数ヶ月25年前の国内唯一稼働の銀塩写真プリンターの中古基板etcの値上がりもありまして限界をきたし、やむを得ず値上げをせざるを得ない状況になりました。お客様には大変ご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご理解とご協力の程お願い申しあげます。つきましては、2022年6月1日受注分以降販売価格の改定を実施させて頂きます。何卒宜しくお願い致します。

主な価格改定に関し、当店Webサイトが追いついておりません。鋭意改定してゆきますので、10%〜20%の幅での改定になりますので不明な点はお問い合わせください。現像料金−700円(税別)店頭注文Lサイズ50円(税別)郵送のLサイズ60円(税別)デジタルデータからのデジ焼きLサイズ40円 です。デジ焼きネガスキャンのCD-R化は価格を据え置かせて頂きます。外注のため送料を頂戴いたします。以上になります。

大学生になった鮎澤さんが記録映画を作ってくれましたご覧下さい。

2022.4.3

オートネガマスクのゴムローラーの溶解対策につきまして

2021.10.12

Twitterでご案内させて頂いておりますように、QSS23型のオートネガマスクのゴムローラーの溶解対策につきまして、3年前から国内製造のローラーで対策を取っていましたが、同時に2セット分6組用意しておりましたが、3年間で全て溶解してしまいました。

国内製造を諦め現在は海外製をオーダしてもうじき到着する手筈になっております。お客様にはご迷惑をお掛けしております。

もう少々お待ちくださいませ。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。20211013 店主 拝

夏休みのご案内

2021.8.13

平素は格別のお引き立て頂き、厚く御礼申し上げます。

きたる8/13〜8/15お店の営業はお休みいたします。

尚QSS23型という国内唯一稼働の銀塩写真プリンターの維持の為可能なかぎり毎日点検稼働しております。

また郵送の全国のお客様は、夏休み中でも作業が可能ですのでお送り頂ければ幸いです。

シャッター半開きの時は中で作業中です。お声をお掛けください。      店主 拝

『夏休み親子銀塩写真教室』のご案内

2021.7.20

夏休みの宿題の思い出は様々あるかと思います。結構後半でバタバタするものです。

そんな時、早めの自由研究は如何でしょうか?

事前申請して頂きましたら、『夏休み親子銀塩写真教室』にさせて頂きます。

フィルムカメラがない時は写ルンですを買い与えてはいかがでしょう?

コロナ禍でなければ、キャンプや海水浴へと夢は駆け巡ります。

お子様が自身で撮ったものを現像して、更に国内唯一稼働の銀塩写真プリンターで6PWまで焼く事ができます。

そのプリントの様子を親御さんが撮影してプリントしている証拠写真にもなります。4時間換気をしながら注意をしながら開催いたします。

相当貴重な経験になります。お申し込みはこちらのメールで。   info●activestudio.net  (●を@に変更してからお申し込みください。)

 

QSS23型部品とり用旭川号の置き場の情報を急遽お待ちいたしております

2021.7.12

昨晩旭川号のお借りしている大家さんが来店され1ヶ月前倒して撤去してほしいと言われ、自身も困惑している選択肢がないと言われました。QSS23型部品とり用旭川号の置き場の情報を急遽お待ちいたしております。7/11

info@activestudio.net

永らくお待たせいたしました。唯一稼働のQSS23型は完全復活しました。

2021.6.8

先月から11日間復旧の目処が立たずにおりましたが、Iさんのご手配によりお隣の国のQSS23型から取り出しましたランプ電源基板を送っていただき取り付け動いてくれました。昨日も溜まった仕事をプリントしましたが、元どおりに完全復旧しました。

Twitterでも嬉しいリツイートをいただきました。皆様にはご心配をおかけ致しました。またIさんには3年間の長きに渡り部品取り用のQSS 旭川号1台を預かっていただきました。時には部品を外して届けて頂いたり、本当にお世話になりました。今月には西東京市の方で旭川号を預かっていただきます。

今後ともよろしくお願い致します。取り急ぎお礼まで。店主 拝