ニュース

ニュース一覧

8月12日の銀塩写真教室は中止させて頂きます。

2023.8.9

土日に写真教室を開催しておりましたが、今後夏休み中でフレキシブルに平日でも開催してきましたが、今後は、平日を含め銀塩写真教室を開催可能かお問い合わせ願います。可能なかぎり調整させて頂きます。無理な時は、その旨お伝えさせて頂きます。そんな訳で8月12日の銀塩写真教室は中止させて頂きます。

完全個人教授であっても開催させて頂きます。また、10歳から写真を始め、カメラマン期間も長く写真事務所も中野区でやっておりました。写真の基礎から分かり易くご教授いたします。国内唯一稼働のQSS23型を独り占めで使えるお時間も提供させて頂きます。最後に大判の作品的なプリントも出来ます。国内唯一稼働のQSS23型を独り占めで使える唯一無二の体験が出来る銀塩写真教室になることは、間違いなしです。

国内唯一稼働のQSS23型を使った銀塩写真教室の最後に十分なQ&Aをいたしますので、唯一無二の体験が出来る写真教室になります。

夏休み 特別開催・写真教室・期日8月4日・13:00〜から写真教室を開催いたします。

2023.8.2

通常 土・日開催しておりました写真教室を夏休み8月4日に開催いたします。定員に余裕がありますので、ウィークデイで調整が可能な方・夏休みに重なりますので親子で銀塩写真教室に参加してみたいという方にもお勧めです。

今回はB&Wネガからカラー印画紙を使ってB&W風のプリントをする特別オプションコースも開催致します。 セピアやブルーの調色プリントが焼けます。

B&Wネガをお持ちいただきましたら、カラー印画紙でB&W風にもセピア・ブルーetcお好きな調色プリントの手ほどきを致します。

お子様の写真教室参加料は、サービスさせて頂きます。

奮って平日金曜日の写真教室のご参加をお待ちいたしております。

夏休み 特別開催・写真教室・期日 7月26日・13:00〜から写真教室を開催いたします。

2023.7.21

通常土・日開催しておりました写真教室を夏休み7月26日に開催いたします。定員に余裕がありますので、ウィークデイで調整が可能な方・夏休みに重なりますので親子で銀塩写真教室に参加してみたいという方にもお勧めです。

今回はB&Wネガからカラー印画紙を使ってB&W風のプリントをする特別オプションコースも開催致します。 セピアやブルーの調色プリントが焼けます。

B&Wネガをお持ちいただきましたら、カラー印画紙でB&W風にもセピア・ブルーetcお好きな調色プリントの手ほどきを致します。

奮って平日の写真教室のご参加をお待ちいたしております。

価格値上げとすえおき価格のお願いになります。

2023.6.21

先日のフィルム現像機故障に伴い、提携先Labに依頼し改めまして、当店のとの価格差が大きくなっておりました。薬品価格・印画紙etcが値上がりし、次からの仕入れ分のからは、残念ながら」細かに価格を修正させていただくことになります。新価格の仕入れ材料に変わりました時点で恐縮ですが、価格変更させていただきます。

35mm・ブローニーフィルム現像価格税込 891円 35mmからのアナログ銀塩写真税込価格60円(価格据置) ブローニーフィルムからのLサイズ価格税込 275円(価格据置)ブローニーフィルムからの2Lサイズ価格税込 440円(価格据置)  ブローニーフィルムからの2Lwサイズ価格税込 468円 (価格据置)

ここまで急激にフィルム価格が高騰してもアナログフィルムとアナログ写真をご利用していただいておりますお客様には、大変感謝致しております。手前共の設備環境にも変化がありました。銀塩写真プリンター+予備機(部品取り銀塩写真プリンター)フィルム現像機+フィルム現像機予備機の体制維持を努めてまいりましたが、部品取り予備機を置かせていただいております大家さんからは、6月までに撤去してほしいと申し入れがありました。

目下予備機の置き場所を含め、探し始めております。現在小平市で営業しておりますが、機械を含め撮影から銀塩写真プリントまでの一環制作を旨としてやってまいりましたが、理想と現実の板挟みでもあります。それ程崇高な目標ではないと思うのですが、持たざる者の現実は、サバイバルそのものに見えるでしょう。

小平市近隣で探しておりますので、情報をお持ちの方は、お知らせいただきましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

J-waveのグランドマーキーという番組に、お店の紹介で私の声が流れます

2023.5.11

日々お店で流しっぱなしのJ-Waveですが、今日の18:30頃のJ-waveのグランドマーキーという番組の中で、アクティブスタジオのお店の紹介で私の声が流れます。81.3のJ-waveで取材を受けました。失礼いたしました。短めのコメントで、店の紹介をさせて頂きました。お時間のある方はお聞き下さいませ。

初めて子供の頃に、自分の声を聞いた時にハスキーで、しやがれた声で、一般的な子供の声のようではなく、それ以降自身の声は嫌いです。しかし、子供の頃はNHKの地方局で、ラジオドラマで2回出演し放送されたことがあります。

 

古くからのフィルムユーザーに当店の銀塩写真についてお尋ねしました 第2弾

2023.5.7

【フィルムのパッケージには「〇〇な発色です」と書かれているのに、いざプリントしてみたら他のフィルムとの違いが分からない・・】
これは、昨今の写真プリントがデジタル方式で行われているからです!
デジタルプリントは現像したネガをスキャニングし、(万人がキレイに感じるような)補正が行われてしまうため、フィルム本来の発色や描写が失われ、均質な描写になってしまいます。
しかしアクティブスタジオは、かつて主流だったアナログ方式でプリントしています。現像したネガにハロゲンランプを当て、直接印画紙に焼き付けるため、フィルムに記録されている情景をそのまま印画紙上に反映できます。
アクティブスタジオのアナログプリントで”フィルム本来の描写”を体験してみませんか?

古くからのフィルムユーザーに当店の銀塩写真についてお尋ねしました

2023.5.3

ーフィルムで撮ってプリントしたのに、昔のフィルム写真のイメージと何か違うー
令和の現在、折角フィルムで撮っても、我が国の9割の写真店ではデジタル方式でプリントされています!
デジタル方式でのプリントは、現像したネガをスキャニングしてプリントするためフィルム本来の風合いが損なわれ、デジタルチックな描写になってしまいます。
しかしアクティブスタジオは、かつて主流だったアナログ方式でプリントが出来る非常に数少ない写真店です。現像したネガにランプを当て、直接印画紙に焼き付けるためフィ
ルム本来の滑らかな諧調表現はもちろん、デジタルプリントでは失われてしまう空気感まで描き出すことが出来ます。
アクティブスタジオのアナログプリントで”フィルム本来の描写”を感じてみてください!

ーブローニーカメラオーナー対象 フィルム手作り教室を開催いたしますー

2023.3.27

ますます120サイズフィルムが高騰しブローニーカメラオーナーが、撮影から遠のくという事を

聞きます。そこで120サイズフィルムが終了する前に、35mmフィルムを活用して手作りの

120サイズフィルムをつくるワークショップを開催します。

2005年(特許取得)にブローニー(120サイズ)の遮光紙に35mmフィルムを巻き84cmにすると120サイズ

が作れますし、168cmの長さにフィルムを巻くと220サイズでパーフォレーションまで撮影できるフィルムが

制作する事ができます。ActiveFilmというなまえです。

国内唯一稼働のQSS2301型という貴重な銀塩写真プリンターを使っての実践的写真教室を開催致します。

当日は事前にカラーネガで撮影して頂き、フィルム現像からプリントまでマンツーマンの実践的なワーク

ショップを開催いたします。

撮影済みのフィルムの遮光紙はお持ち帰りできますので、ご自身でActiveFilmを巻く事ができます。

更に220サイズを制作したい方の為に、リユースの遮光紙をプレゼントいたします。

親子での参加歓迎いたします。

開催日時 2023年4月1日13時に開催し、終了は大凡17:00から18:00までの予定になります。

定員 7名 ダークバッグ(チェンジバッグ)をご持参ください。

料金:9,000円(税別)

不明な点は、042-346-5666または info@activestudio.netまでお願いいたします。

305mmの印画紙マガジンが故障しております。

2023.3.17

証明写真からA3サイズまで、銀塩写真で数種類の印画紙マガジンでプリントしておりましたが、305mmのA3サイズが不調になり現在プリント不可です。これからもマガジン修理に努めますが、もう暫くお待ちいただきたいと存じます。

ご不便をおかけし申し訳ございません。

尚サービスプリントでお付けしております6PWは、上記の理由から6切りサイズのプリントに変更させて頂いております。

ご迷惑をおかけし申し訳在りません。

店頭受付のプリント価格を11月15日から55円に値上げさせていただきます。

2022.11.3

店頭受付価格と郵送受付価格が、違うということも初めて知ったというお客様の多いのですが、少しでも店頭価格はお店のお客様を増やしたいという事での価格差でしたが、諸物価高騰と、フィルム価格の上げが響き55円とさせていただきました。何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

アクティブスタジオ店主 拝